|
»引用元 |
京都大学経営管理大学院と大阪商工会議所などが、創業数百年の京都の老舗企業が商売を継続させてきた成功モデルを分析し、他の地域の企業経営に役立てる試みを始めた。老舗企業の“長寿の秘訣(ひけつ)”を分析・体系化するのは全国初といい、京大大学院の前川佳一特定准教授(経営学)は「知られざる老舗の成功要因を浮き彫りにしたい」と話している。
企業が長く商売を続けるのに必要な経営資源を明らかにし、小売り・サービス産業などの経営改善につなげるのが目的。年末から、京都の和装品店や茶舗など老舗を対象に取材やインターンシップを始める。
<<前の記事 | 次の記事>> |
««求人情報一覧 | |